top of page

FOLLOW ME:

  • YouTubeの社会のアイコン
  • Twitterの社会のアイコン

最新の記事

タグ一覧

全てはなるべくしてそうなる

  • 執筆者の写真: たみあ めそぽ
    たみあ めそぽ
  • 2014年11月28日
  • 読了時間: 1分

売り言葉に買い言葉。 売った態度に買う態度。 終わるべきもの終わるべくして終わり。 続くべきものは続くべくして続く。 数え切れない理由のもとに。 ただそれを人は全部知り得ない。 だから希望があって、絶望しないんであって 楽しかったり、悲しかったり出来るんであって。 結局は幸も不幸も糾える縄の如しで、表裏一体のものを片方だけ手に入れることなんて出来るはずもなく… いいことに目を向けるか悪いとこに目を向けるかの違いでしかなく… ポジティブがいいとかネガティブは良くないとか100円玉の表だけ欲しいとか、裏だけが欲しいみたいな絵空事。 どちらも必要で本当のこと。 片方だけ見たがったり欲しがる人はどうにも真実から遠ざかり現実を見失う。 逆を言えば現実から逃れたいから片方だけ欲するとも言える。 生きざまは必ず自分に返ってくる。 代えの利くものや、いらないものは捨てていい。 ただ絶対に失いたくないものや欲しいものまで失わないようにしなくっちゃいけないな~と他人を見て思う。

Comments


bottom of page