top of page

FOLLOW ME:

  • YouTubeの社会のアイコン
  • Twitterの社会のアイコン

最新の記事

タグ一覧

昔の戯言まとめ

  • 執筆者の写真: たみあ めそぽ
    たみあ めそぽ
  • 2015年8月23日
  • 読了時間: 2分

2010年10月23日 タイトル : 流

人を頼れないなら 頼らなくてもまだ頑張れるってことだろう どうにもならない事に向き合えるほど 人間て上等に出来ちゃいない 本当にダメな時ほど解決に向かって体は自然と動いてる 嫌だとか、面倒臭いとか言ってる余地があるうちはまだ余裕ってことなんだ 選択肢なんてあってない 人も山に落ちた雨粒も大して変わらない 意志があるかないかの違いだろう ただ行き着く場所に 行くべき場所に辿り着く 偶然と必然というドラマみたいな演出に 喜んでみたり悲しんだりしながら流されてく 何処へ行き着くか分からないことに 不安になってみたりワクワクしながら流されてく 受け止めるも受け止めないも関係なしに流されてく だったら 受け止めて ワクワクしながら 嬉しいも悲しいも 全部ひっくるめて楽しみながら流れたい そしたら ミジンコくらいは泳いだ気になって、勝手に満足して 人生のおさらいをした時に笑顔でいられるなきっと

2011年9月26日 タイトル : 上と下 辛いなら下を見よう。 余裕があるなら上を見よう。 上を見ることは自分の未熟さを知ることが出来る。 下を見れば進歩はないが自尊心を保てる。 臨機応変に上も下も上手に見なくちゃね 偏ることは常にバランスをとるよりも楽と知る。

2011年2月27日 タイトル : スプリング 押さえつけられたバネには飛ぶ力がある。 押さえつけられた力に比例して高く飛ぶ。 伸びきってしまっては上手には縮めない。 硬すぎて縮まなければ飛ぶだけの力は生まれない。 上手く縮むことの出来たバネはいつか自由を求めて飛んでいくのだ。 何処に飛んでくかなんて分からない時もあるけれど、押さえつけられたまま終わるよりはマシだろう。 君には飛べる力がちゃんとある。 僕にもきっと。

2011年1月30日 タイトル : ベクトル ←→ 前を向こうが、後ろを向こうが自分の位置は変わらない。 たまに後ろ見て流れゆく景色を見るのもいいだろう。 でもさ、前を向いていた方が安全で都合がいい。 世界は前に進むことしか許してくれないのだから。

Comments


bottom of page