top of page

FOLLOW ME:

  • YouTubeの社会のアイコン
  • Twitterの社会のアイコン

最新の記事

タグ一覧

嫌なやつと成長の関係

  • 執筆者の写真: たみあ めそぽ
    たみあ めそぽ
  • 2016年7月30日
  • 読了時間: 2分

昨日久しぶりに好きじゃないやつに出くわした☡ 目が合ったから会釈したのだけど目を見ながら無視 お互いあまり良く思ってないのは分かってる、、、 というかハッキリ言えば嫌いなんだけど10歳くらいは年上のはずなのに器が小さ過ぎっす。。。 そのお友も一緒になって気付かないフリしてるからオマケながらに自分の無さにちょっとガッカリ。 このパターンって裏で文句とか言ってないと起こりえないシチュエーションだから女みたいな野郎だなと思った。 といいつも、、、 最近やっと気付いた。 男も女もよく「女って面倒くさい」って言うけどきっと実際は男の方が遥かに面倒くさいのが多い。 でね、ここでグチグチと文句が言いたいんじゃなく、言いたいのは前は嫌われるのとか気に病んだり、分かり合えないことを寂しく思ってテンションが必要以上に、下がってたのに今は前よりも気にしてない自分に気が付いたってこと。 いつの間にかまた一つ成長してたのかなって思うから俺にとってはそう言う存在は必要であったのだと、成長させてくれた彼等に心の底では感謝するのです。 切り捨てるとか割り切るとか下手くそで成長は普通の人よりも遅いのかもしれないけど、まだまだもっといい男になれるっていう確信に近いこの感覚は楽しくて自分の可能性にワクワクしてしまう←35歳(笑) 追伸 お金に余裕が無いので今からパチンコ言って自分の運命を占ってみようとみようと思う。 連絡取れなくなったり顔を見なくなってら察して下さい(笑) ビバいい加減( • ̀ω•́ )✧

Comments


bottom of page